アラサーOLの投資記録ノート

 {誰にも言えないお金のことをさらけだしてくブログ} お口は悪め、こてこての関西人、投資7年目。株式投資・NISA・S&P500・奨学金・家計簿・メイク

2023年 投資総括 今年も一般NISAを整理しました。

投資総括だけは、書いておきたいと思いながらも、大晦日になってしまいました。

お久しぶりです。いたって元気です。もう35歳なんですけど、アラサーとか見出しつけてて恥ずかしくなる…ね。

 

投資記録は、googleスプレッドシートを利用しているんですが、googleフォトのバックアップデータの容量が圧迫して、スプレッドシートも編集できなくなってて。PCにバックアップする作業を先送りにしていました。ストレージの拡張って、みんなどれくらい利用してるんでしょうか。写真を整理する作業も億劫。なんでも月額にしてしまうと、こわくて、HDに落とすかな~・・そんなことしても結局見なさそう。

 

話を戻して、今年の投資。

今年は、円安やコロナ明け、新NISAの前の年で日本株はとても上がったように見えますが、小型株やグロースは苦戦していた印象です。素直に、トピックスや高配当株、優待株を持ち続けてる人が目立ってる感じ。

私はグロースも小型株も持っていますが、分散していることもあって、相場環境の恩恵は多少あったと思います。

 

2023年 投資成績(SBI証券)

・確定損益 +405,089円

(利益確定891,219円 損失確定-486,130円)

・配当金  146,478円

・年初来  24.22%

・入金総額 760,000円

(投信積立51万、入金25万)

・含み損益 +917,662円

配当は前年から大幅アップ。増配と集中投資の結果です。

確定利益は多いように見せかけて、ほとんど一般NISA(2019年分)の売却なので、損失分の損益通算がされてないません。(NISAの欠点ね)

儲けているように見えたら嫌なので、ポートフォリオ全体を↓

 

◆特定口座

ウエルシアが悲惨。ここだけは神頼みしそうになります。頼むわ。

日本株は少し入れ替え。伊藤園、JMDC、湖北工業、ラウンドワン、サンワカンパニー、ウェザーニューズ等。

 

◆NISA

MFはずっと低調ですが、ウェルスナビが新NISA関連で反応しているのか、年末上がりました。JTは、めげずに5年くらい保有していたら、やっと含み益ゾーンになって、時間が味方になるってこういうことか。と思った。運がよかったともいえる。一般NISAの5年間って、あっという間だけど、5年経つと市況も自分自身の考えも、配当還元率も変わっているから、保有し続けるって大事。そのためには、余剰資金であることが前提。

2019年一般NISAの売却

2019年、何故120万使い切ってないんだろうって思いますが、5年前なので、よく覚えていません。お金がなかったんだろうし、コロナショック目前(2020年はじめ)で、使い切らなくて正解だったのかも。

この年の利益は、S&P500のインデックスの売却益です。この5年間で倍になりましたね。

 


ほったらかし投資(楽天証券)

・トレードなし

・配当金 19,125円

・年初来 28.2%

・入金なし(むしろ楽天市場の引き落としが…)

・含み損益 +290,250円(個別株のみ)

50万程度からスタートして、育ってきました。ERIは今年のピーク2400円あたりで売りたかった思いもあるけど、今後を見据えて、配当貰いながら放置です。

一部、銀行口座から積立もしています。

 

 

今年の私況をすこし。

今年はコロナ明けて、はじめてのハワイに行くことができました。友達に誘われて、はいよって感じで行ってみて、いいお金の使い方ができたと思ってる。ハワイいいねぇ。あと今年は、ヨガ(温室)をはじめて身体の調子が良くなりました。これもほとんど思いつき。出張帰りの駅のホームで、家から近いヨガスタジオを探して、予約したことがきっかけ。その後にちょうど、ハワイに行き、現地のヨガレッスンに予約して、ワイキキビーチでヨガをできたこと、これが今年一番穏やかで満たされたから、自分で選ぶなら、ハイライトかもしれない。ヨガをはじめてから、体重はあまり変化がないけど、筋肉量や体型変わったと思うし、心が整う感じがして、マイペースに続けたいと思える趣味になりました。

 

 

あと、2023年はたくさん本を読もうって意気込んで、読書メーターに記録していました。月3冊くらいだけど、コンスタントに活字を読むっていう習慣が出来たことも大きい。その代わり、ブログを読まなくなったけどねー。

 

 

それから、最後に。

まだそんなに期間が経っていないけれど、恋人もできました。

いまある気持ちを大事にしていきたいけど、どうだろうか。

先月読んだ、平野啓一郎の『マチネの終わりに』こんな一節がありました。

蒔野は幸福だった。

生活の至るところに愛の光が差し込み、その反射が、折々彼を驚かせ、その目を細めさせた。

幸福とは、日々経験されるこの世界の表面に、それについて語るべき相手の顔が、くっきりと示されることだった。

彼は、日曜日の代々木公園で、引き金を引くとシャボン玉が出てくるおもちゃの銃で遊ぶ子供たちを目にして、この話を洋子にしようとすぐに思った。

『マチネの終わりに』p.181

私もそうだという意味ではなく、

平野さんの書く文章が、額に入れて飾っておきたいくらい好きです。文章なのに、映像で見えてくるから、そりゃ映画化もされるよね、とおもいました。

 

 

読書登録している方々のブログには、たまに遊びにいっています。

このブログは、今後どうしていくか、まだ未定ですが、来年もよろしくお願いします。

みなさん、よいお年を。

ルーチンから外れてしまったブログを書くということ。

お久しぶりです。

GWですねー。

年末の投稿から、4か月が経過してて驚愕しています。そろそろブログ書きたいなぁとか、週末更新するか!って思いはするものの、生活のルーチンから完全に外れてしまって、タイミングを失っていました。(全然、更新する余力みたいなものはあったし、PCも立ち上げてた。)

 

4か月間、前進したのか、後進したのか劇的な変化はないけれど、当の本人以外気づかないような変化はある。

 

仕事面

4月からは異動で仕事が変わって、役職が加わりました。役職で名前呼ばれることに、まだ慣れない。むしろサン付けで呼んでほしい。7月以降は本格的に忙しくなりそうだ。

 

プライベート

変化なし。恋愛するモードになれなくて、アプリ使って、デートしたりはするんですが、棒にも箸にもって感じで、心が動きません~。仕事の話を聞くのが好きだけど、この人は仕事ではどんな感じなんだろう?とかそういう目線になってしまってる気がするわ。一度、メンヘラっぽい男の人に、しっかりしすぎてて、男必要なさそうと言われた。

しっかりしすぎとは、私のどこを見てそう判断するのか。社会的な外面は、保たれているということで肯定的に考えたら良いのか、変に悩んじゃうやん。

こういう、好きでもない男に悩まされたり、社交辞令的なやりとりがさ、めちゃくちゃ時間の無駄じゃないかと思って、5月以降は一旦やめようと思ってる。メッセージのやりとりなしの、デートアプリだけゆるく続けます。

あ、アプリではないけれど、ひとりだけ気になる人がいるので、少しアクションがんばります…

 

美容面

アートメイクしました!眉毛です。2回色入れて、2・3年持つそうです。私としては、結構大金だったけれど、毎日の朝のメイクが楽になると思うと、安いもんです。眉毛の書き方って難しいし、左右の眉の違いもあるから、アートメイクおすすめだな。施術してくれる方のランクにもよりますが、相場は7~10万円です。痛みは、痛み止めクリーム塗ってくれるし、全然痛くなかった。

 

投資

年初来+8%くらいまで増えました。今年からは、三井住友NLのクレジット積立もはじめたので、毎月、証券口座に入金している。クレジット積立は、毎月3万円で、Vポイントが300ptいただけます。ニッセイからナスダックの信託報酬の安い投信が出来たので、5月以降は、2銘柄を分けて積立予定です。

 

◆eMAXIES Slim 米国株式(S&P500)2万円

◆ニッセイNASDAQ100インデックス 1.5万円

 

個別株は、年末辺りに買いすすめたERIHD(6083)が上昇しています。今は、調整でやや下落。

新興株は、ACSL(6232)を少しずつ集めています。ウェルスナビ(7342)は、最近売られすぎだと思うんだけどどうだろう。

あと、NISAの残り枠で高配当のENEOS(5020)を買いました。今年のNISAの残りは1万円ほどなので、日経が調整するタイミングがあれば、高配当ETFを買おうと思っています。

株については、調子のいい間にまた書きたい(笑)

 

ポッドキャスト

ラジオ好きな方は、Voicyやポッドキャストも聴いてる方多いと思うんですが、Spotifyのポッドキャストで「桃山商事の恋愛よもやまばなし」という面白い番組があって、同年代独身女性に推したい。ゆるい番組なので家事の合間とか、お風呂で聴くのにいいんだ。3人組ユニットなんだけど、言語化できないことを代わりに代弁してくれて、聴いてて、笑いながら共感すること多い。もしお時間あれば、どうぞ。

open.spotify.com

 

 

そうそう、もうアラサーじゃないから、ブログ続けるなら、ブログ名変えようと思っています。もうさすがになー。前に変更するときに、こうなることを分かってたはずなのにおバカだわ。ではまた。

2022年 投資総括、今年もNISAはロールオーバーしました。

f:id:hiro_116:20221231151654j:image
沖縄の北谷、アメリカンビレッジにて。
 
f:id:hiro_116:20221231151639j:image
沖縄、美ら海にて。
------

 

12月31日大晦日です。今日から実家に帰ります。

私自身は、27日が御用納めでした。

仕事面、上期はしんどかったけれど、その分下期のいま、業務が落ち着いていて、ストレスが全然なく、自分でも驚いている。しんどかった分は、上司にきちんと評価してもらえたし、私の仕事により上司たちの評価も良くなり、私の仕事がやりやすくなる、という好循環でした。

そろそろ人事異動とキャリアアップの声がかかりそうで、ひやひやしている。

 

本当に、1年あっという間でしたね。

投資の1年を振り返ってみます。

 

2022年 投資成績(SBI証券)

・確定損益 -174,300円

(およそ利益+88万、損失-120万 その他NISA分)

・配当金  74,725円

・年初来  8.99%(修正ディーツ法による)

・入金総額 1,400,000円

 

ほぼ入金パワー。マイナス分、益出ししたかったけれど、売りたい株がなく、中途半端に終わった。また確定申告で繰り越し予定・・・2年連続、確定分マイナスで終了。なんのために投資をやってるんでしょうか。途中、嫌になることも多々。なんとか後半で盛り返して終わりました。含み損益ベースでは将来のこと、分からないしね。6年日本株に投資をして分かったのは、株主優待がそんなに魅力に感じなくなったということ。

2022年、優待廃止ラッシュでしたけど、さすがに自社の飲食店の優待はなくならないだろうを思っていたサニーサイドアップで爆死し、しかも優待券を使い忘れてて捨てるはめになったり、散々でした。なのに、また株数増やしていて、500円に近づいたらナンピンする予定^^(懲りない)

 

《保有銘柄一覧》

移管された自社株があるので、CSVで抜いてぽちぽち(´ー`)

♦特定口座

3660 アイスタイル   100 32,100
4071 プラスアルファ  100 55,900
6083 ERI HD     900 217,800
3186 ネクステージ     100 31,000
1459 楽天225ダブルベア 1 137
9045 京阪HD           100 5,700
8173 上新電                10 -90
7342 ウェルスナビ     200 -35,400
4483 JMDC           100 -52,000
2180 サニーサイド     600 -111,000
3141 ウエルシアHD  300 -525,000
4689 ZHD               100 -24,000
8256 プロルート        300 -68,400
4,602,331 -466,503

・アイスタイルはAmazonとの提携ニュースで急騰しましたが、楽天の口座と合わせても200株しかないので放置です。

・ERIも1500円くらいまではこのまま放置。

・京阪は一度売って、買いなおし。2022年ずっと奮わなかったので、そういう株は微益で手放してしまいがち、そのパターンだった。

・ウェルスナビは売買多かった。グロースなので大きく10%近く下がったら、20株ずつ買ったり、リスク許容範囲で。

・サニーサイドとウエルシアはどこかでまたナンピン予定。ウエルシアはどうしても売れない理由があってずっとこんな状態(+_+)

・含み損マイナス3桁時代もあったので、この程度のマイナスはかすり傷。耐えた1年…。

 

♦NISA

3994 マネーフォワード 300 484,500
6083 ERI HD      100 41,000
4666 パーク24         200 2,400
2529 NF株主還元70   6 -30
7342 ウェルスナビ      200 -12,600
3950 ザ・パック         100 -34,500
2914 JT                 200 -120,600
3030 ハブ                 100 -45,000
3550 スタジオアタオ   100 -50,600
2,939,152 264,570

2017年NISAのマネーフォワード、JT、ハブはロールオーバーしました。

年末の時価で引き継がれるので、2023年NISA枠は10万円ほど残るかも?その分は、投資信託に充てる予定です。

 

♦投資信託

SBI・V・S&P500インデックス(特定) -745
eMAXIE Slim 米国株式(S&P500) +167,771
SBI・V・S&P500インデックス 268,650
ひふみワールド+ -3,594
1,871,065 432,082

今年はひたすら積み立て、売買せず。

2022年、円安の為替効果で、だましだましきてましたが、年末の円高に振りはじめた途端、前年と変わらずの含み損益となりました。投資信託については、定期的にブログで振り返ってるから、1、2年前のバブル感がみてとれる。ほぼ一般NISAで積立てているので、出口戦略の難しい状態ですね。たまに年末売っています。

 

その他 サブの証券口座

・楽天証券 100万円以下の運用 2銘柄のみ(アイスタイル100、ERIHD400)

・大和証券 100万円以下の運用 2銘柄のみ(自社株、クリエイトレストランツ100)

遊び口座です。

楽天口座は、1年ごとにリセットしても良いかと思ったんですが、放置が良い感じで、株は買ったら持ちっぱなしが良いという典型かもしれません。

 

 

今年は、投資関係のオフ会に参加したりと、横のつながりをもてた1年でした。こう、SNSが活発になると、以前のような大暴落は発生しくいのでは、って言ってる方もいたけど、どうなんでしょう。一喜一憂せず、振り返りながら、資産を増やしていきたいです。

 

とはいえ、健康と身体あってのこと。年末年始、ご自愛ください。

来年は兎年。佳い1年になりますように。

 

これから玄関の拭き掃除をして、しめ縄を飾り、実家に帰ります。

2022.12//買ってよかった愛用品4選、NISAどうするか話。

 

もう12月、2022年も終わっちゃう。

寒くなって、とたんに湿度も下がって身体のあちらこちら乾燥がひどい。

極度乾燥ってやつだよ。そんなアパレルメーカーあったような。

今日はスキンケア系の愛用品を紹介。

 

リップクリーム RepairONE

今までモアリップを愛用してたんですが、ひねっても出てこなくなったので、違うものに買い替えました。メンソレータムのRepairONEというやつ(写真、左から2番目)。メンソレータムなのに、スースーなしです。真冬はもっと、バームのようなこっくりしたものが良いと思うんだけど、唇の治安が良くなったし、モアリップの半額以下、500円程度なので、男子も女子もおすすめする。無色、無香料。

▼公式リンク

jp.rohto.com

ネイルオイル uka #18:30

ukaのネイルオイルは今更かもしれないけど、自宅でも外出先でも、リフレッシュしたいときに塗ると、気分転換になって良い。さらっとしたオイルで、手先、爪がつやんつやんになって、爪の血色が蘇る感じ。何なら電車で踏ん張りながら塗るよ。少し値は張るけれど、お気に入りの香りを持ち歩くのおすすめ。

Amazonは偽物に注意。

▼公式リンク

uka.co.jp

 

ティント rom&nd #04 chillup

ロムアンドのティント、だいすき。安いし、可愛いし、美味しい香りがするから。

新バージョンが出てたので、買ってみました。シアーな雰囲気のブラウンレッドって感じ。大人色っぽメイクにいいじゃん(自分が思っているだけです、すみません。)

ただ色味はブルべさん向きだったかも・・・

www.cosme.net

手前がブラーファッジティント。血色カラー。

 

洗い流すパック ロゼット 米ぬかパック

冬の長風呂は、肌が乾燥するので困っていて、以前使っていた酒粕パックからのりかえ。酒粕→米ぬか^^うすーく伸ばして、読書タイム。洗い流しは、酒粕より楽。しっとりした肌になって、化粧水の浸透がよくなる気がします。ドラッグストアで見かけるので手に取りやすい。ウエル活で買いました。いいよね、ウエル活!(Tポイント苦境だけど)

www.cosme.net

 

突然、株の話

年末なのでNISAの株をどうするか考え、悩んでる。

①2018年に買ったNISAの株を売るのか、ロールオーバーするか。

②2022年のNISA枠残り40万ほどの行先。

 

2018年NISAは、JT、ハブ、マネーフォワードと3銘柄のみ。去年末に投資信託は売り切ってる。増配でみるみる上昇したJTを売るにしても、ロールオーバーすると時価で120万の枠を消費するので、ほぼほぼ来年NISAで買い付けできなくなるんですよねー。それならば、120万超過したままロールオーバーさせる方が、いまこの時点においてはお得といえる。株価は変動するので、先のことはわからんが、高配当株JTをのこすか。

 

2022年NISA、今年の残りはグロース1銘柄と復活期待1銘柄に使おうと思ってる。銘柄との相性って必ずあって、その辺、躊躇する理由もあるんだけど、安易に高配当株を買うのもなー。損したら、それはその時に考えよ。

 

おわり。

2022.11//海外ドラマとか、最近読んだもの『国境の南、太陽の西』『愛するということ』

11月に入り、スタバで一番好きなシーズナルラテの季節。

ジンジャーブレッドラテです。以前は、追いシナモンできたのに、ミルクシュガーなどのスパイスが自由に利用できなくなったよね。試しにカスタムで豆乳に変更したら、想像よりもあまくなってしまって、いつものミルクverラテの方が好きだなと思った。

 

 

 

 

エンタメ話をずらっとします。

コロナ療養中に暇を持て余し、活字を読むにも飽きて手を出した海外ドラマ。

 

『ウェントワース女性刑務所』

オーストラリアの女性刑務所の内部の話なんですが、これが結構面白かった。人気があるらしく、リアルタイムではシーズン8を放送中。

もちろんタイトルの通り、バイオレンスなシーン、派閥、苛め、ドラッグはあるんだけど、ハマるんよねー。囚人同士の団結、絶対に口は割らない、裏切らない、仲間を守るっていうルールがあって、人間くささを感じるところもあり、狭い世界での人間模様にハマります。

Amazon primeではシーズン2までしか観れなくて、残りのシーズン3~8は、日本ではHuluでしか観れません。視聴者が増えれば、アマプラでも観れるかもしれないので、是非。

 

ウェントワースで刺激を受けすぎたので・・・、ヒューマンドラマ系のものが見たくなり、Amazon prime『THIS IS US』でを見始めました。

 

『THIS IS US』

こちらもアメリカでとても人気らしく、シーズン6まで出ています。アマプラで5年ほど前にシーズン1のエピソード1だけかじって観ていたようだけど、あんまり記憶にないな。

 

『国境の南、太陽の西』村上春樹

話変わって、今週末は村上春樹の『国境の南、太陽の西』を再読。インスタの記録によると前に読んだのは2013年、私はすでに社会人になっていた9年前。すごく感銘を受けた印象はあったけれど、中身を忘れかけていたので、実家から持ってきて読んだんですが、漠然と「すき」「このみだ」と思っていたところと離れた感想を抱いて、10年近い月日が経つと、捉え方が変わるものなのか、と不思議な余韻に浸った。

好きな本も、読み返すタイミングや自分の置かれた環境によって、読み方が変わるね。

そもそも、2度読む本なんて、その選択をした時点で稀なのだ。

 

『愛するということ』エーリッヒ・フロム

最近店頭で見かける新装版ではなく、91年版を読みました。

「愛は技術である」という言葉があまりにも有名。

この本、10代や20代前半の若いときに読んだとしたら、ちんぷんかんぷんでわかんなかったと思う、30代のいまでも読んだ中身の半分程度しか理解できていない、おそらく。

手元に置いておきたい。読み返す価値のある本。

私の言葉なんてなんの重さもないので、引用文を貼っておく。特にひとつ目、熱心に株式投資をしている身としては、身をつまされるような感覚で、頭から離れない。

 

いくつか引用

物質の世界では、与えるということはその人が裕福だということである。たくさん持っている人が豊かなのではなく、たくさん与える人が豊かなのだ。ひたすら貯め込み、何か一つでも失うことを恐れている人は、どんなにたくさんのものを所有していようと、心理学的に言えば、貧しい人である。気前よく与えることのできる人が、豊かな人なのだ。(p.45)

 

誰かを愛するというのはたんなる激しい感情ではない。それは決意であり、決断であり、約束でもある。もし愛がたんなる感情にすぎないとしたら、「あなたを永遠に愛します」という約束にはなんの根拠もないことになる。感情は生まれ、また消えてゆく。もし自分の行為が決意と決断に基づいてなかったら、私の愛は永遠だなどとどうして言い切ることが出来よう。(p.91)

 

センチメンタルな愛のもう一つの面は、愛を時間的に抽象化するということである。夫婦が、実際には愛など経験しなかったのに、自分たちの過去の愛の思い出に涙したり、将来の愛を想って感動するということもありうる。婚約者たちや新婚ほやほやのカップルが、実際はすでにたがいに飽きはじめているというのに、将来きっと最高の愛の瞬間が訪れるに違いないと夢みている、ということも珍しくない。この傾向は現代人に特徴的な一般的態度を一致している。現代人は過去か未来に生き、現在を生きていない。(p.151)

 

紙の書籍で読むとき、ドッグイヤーをしていることも多かったけど、最近はぱっとスクショしておく。読書記録がてら、あとから文字起こしできて便利。

 

ここには紹介しないけど、良かったもの

・『ボーイミーツガールの極端なもの』山崎ナオコーラ(kindle Unlimited)

・『薄闇シルエット』角田光代(kindle Unlimited)

 

私と同世代の独身女性に是非おすすめしたい。

特に薄闇シルエットは、角田光代節が際立っている。

山崎ナオコーラさんは、初読みだったので、作家読みして広げていきたい。

 

衝撃だった話。台所排水口のお掃除していますか。

ひとり暮らしをはじめて1年が経とうとしている。

あっという間だったわとか自分のペースで生活ができて気楽だとかの話ではなくて。

 

 

衝撃的なことがあった・・・

ここに書くのも恥ずかしいくらい。

 

 

1年が経とうとしているのに、何を思ったのでしょう。

週2回のゴミ出しにあわせて、台所排水口のゴミうけ(トラップ)のお掃除は毎回しているんですが。

その下にある浮き、筒状の蓋のようなもの(ワントラップというらしい)はノータッチでした。

 

ここの水たまり部分も、たまに黒くなるからゴシゴシ浮きを洗ってはいました。ええ。

 

そこ止まりだったわけです。

外すという概念がなかった。

 

 

で何を思ったのか、

はじめてワントラップを外してみました。

 

 

この時点で、なんだかヤバい予感がして、

だけど怖いもの見たさで、外してひっくり返してみたところ、

 

 

もうもうもう

真っ黒で衝撃映像だった・・・。

 

外すと同時にだ、排水口のパイプから上がってくる下水の激臭にとどめを刺され、マトリックスのように後ずさりし、倒れかけた。

 

く、くさすぎる。

 

ソース画像を表示

↑ ワントラップはコレ

その後、掃除をしたいけれど激臭すぎてワントラップを戻すしかなく、

何度も外す→くさい→戻す→外す→くさい→戻すを繰り返し、とりあえず、家にあったパイプユニッシュ(お風呂用として購入していたもの)の残りを全部ぶっこんで、放置し、流す。内側が真っ黒のワントラップはハイターにつけ置きして、ゴシゴシ洗いをし、その日の掃除は終了。

 

いてもたってもいられなくなり、母親にラインしてヘルプを求めるも『パイプユニッシュ買ってきたら?』『知らんやん、忙しいねん、またね👋』と軽くあしらわれ・・・

 

お掃除ユーチューバーやピンタレストの動画を夜な夜な検索しまくる。

 

『台所、排水口、掃除』

 

台所の排水口には業務用のお掃除グッズ

『ピーピースルー』というものが有名らしい。

ソース画像を表示

重曹のような白い粉末状の塩素系洗浄剤。

とても強力なので要注意。

よくSNSで見かける泡のお掃除グッズ『バブルブーン』は洗浄力が弱いのでおすすめしないと書いてありましたね。そんな感じするね。

 

 

翌日、スギ薬局に行き、買ってきたのは、こちら。

『泡の排水口クリーナー(エスセレクト)』

完全にピーピースルーに影響されて、粉末洗剤を選んだ。

お掃除YouTubeを漁ってなければ、パイプ界隈の王道『パイプユニッシュ』を買っていたと思う。

 

粉末を排水口に振りかける時、ゆっくり入れるのがコツなんですが、それでもパイプから上がってくる風圧?のせいか、粉末が飛び散るので、注意が必要です。

 

※付近に置いていたまな板やキッチンバサミなどに、白い粉が降りかかったので、すべて洗うはめになりました。こわいもんねー。

 

 

その後、高温の湯で勢いよく洗い流すべしと書いてありましたので、

給湯器を最高温度”60℃”に上げ、流しました。

私、

「高温の湯はパイプが痛むので厳禁!!」と

思い込んでいたんですけど、

 

メなのは”熱湯”であって、60℃くらいまでの温度ならば、ヌメりやつまり解消のためにも、効果的だそうです。

 

・・・知らなかった。

無知でした。

 

 

あと、洗剤などを使わなくても、ビニール袋の中にキッチンペーパーや新聞を入れ、そのビニール袋を排水パイプに突っ込み、断水状態にして、高温の湯をはり、勢いよく流すだけでも効果があるそうです。

 

 

みなさん、

どれくらいの頻度で排水口の奥まで掃除していますか。

お風呂の排水口の掃除と同程度ですか。

 

今回参考にした、YouTube動画を貼っておきます。

みなさんの排水口にも安寧が訪れますように。

 

 

キッチン排水口つまり臭い掃除!台所詰まり解消する3つの方法&ピーピースルーfの使い方 / にっしゃんch


www.youtube.com

 

 

【台所詰まり解消法】家庭にある物を使って自分で直せば出費0円。ビニール袋で簡単キッチン詰まり解消法


www.youtube.com

 

 

裏技満載!浴室排水口の汚れと臭いをスッキリ落とす掃除法とコツ伝授【風呂掃除】


www.youtube.com

 

【家計簿公開|30代ひとり暮らし】2022.10 サイコロ切符の旅と大損切まつり

実はコロナ、オミクロン株に感染し、ダウンしていました。

思ったよりしんどかったが、インフルエンザの症状に近づいてきているんじゃないかな。もちろんインフルよりも厄介・・・また詳しくブログに書く機会があれば。

で、1週間自宅療養していたので、ブログを更新する時間もあったんですが、株の大損切祭りの影響で後々になりました(言い訳)

 

先月の家計簿振り返り。

多少の誤差は気にしない。

 

支出内訳(9/22~10/23)249,700円

10月の家計簿(集計期間9/22~10/23)
固定費   変動費  
家賃 65,000 食費 26,300
水道光熱費 5,200 交際費 20,400
通信費 2,900 美容被服費 7,200
サブスク 2,000 日用品 18,500
保険 1,800 交通費 9,800
奨学金 18,000 書籍代 4,600
    娯楽旅行他 48,000
    その他 20,000
       
固定費合計   変動費合計  
  94,900   154,800
支出合計 249,700
       
   
予算(約18万)から
 
      -71,900
株譲渡損益   配当金  
-361,060    

 

 

旅行の出費がつづき、毎月のお給料からお金が貯まらない状況。

JR西日本がやっていたサイコロ切符の旅で旅行に行ってきました。往復新幹線・特急料金が5,000円という破格のプラン!どこが当たってもめちゃくちゃお得。2週連続で遠出をして疲れました。でも秋っていちばん旅行が楽しい、過ごしやすい気候だとおもうなー。

旅行はこころの洗濯だって会社の大先輩が言っていたな。良い言葉だなと思って、言葉とともにその方を思い出します。

 

娯楽・旅行:48,000円

旅行代は3万円ほど。あとはライブ2本分のチケット代。娯楽は外せない。

 

 

水道光熱費:5,200円

(内訳)水道代 55円、電気代3,300円、ガス代1,900円

大阪市の水道代キャンペーンで激安月間、3か月目。これにて終了。クーラー使わない代わりに、お風呂の湯をためるガス代がこれから上がりそうだ。

 

 

食費:26,300円

(内訳)ランチ代4,000円、晩御飯・カフェ3800円。残り1.8万円ほどが食料品。

 

 

美容被服費:7,200円

ORBISのお誕生日クーポンを消費するため、まんまと使っちゃう。新発売のクッションファンデ、下着セットを買いました。ORBISは化粧品以外もあるんですよ。

 

 

交際費:20,400円

お祝いプレゼント代と飲み代。

 

 

書籍代:4,600円

秋だから、本のサブスク始めました。本のタイトルが伏せられていて、解説だけで選んだ本が届くシステム。あとはちょっとしたマッチングアプリになっていて、友人に勧められ始めてみた。今後が楽しみ。

あとAmazonのPrime reading Unlimitedの自動更新解除を失念。たくさん本を読む機会になったので良いかな。キャンペーンで3か月99円は安すぎて、ダウンロードだけの積読本がたまり、先送りにしちゃうこと度々。

近所の古本屋さんで書籍購入。読後はすぐメルカリで売ります。逆に売れそうな本かを確認して買う癖がついた。せどり魂がわく。

 

 

日用品:18,500円

先月に引き続き、コンタクトレンズまとめ買い。Yahoo!のプレミア会員を解約するためです。サブスク月500円削減、毎月たくさんネットショッピングするわけじゃないので、必要な時に、スポットで再入会すればいいかなと。

あとは、ドラスト消耗品。

 

その他:20,000円

ふるさと納税2件分。

 

 

株の確定損益と配当:(確定損益)-361,060円(配当)なし

※証券口座内のお金は家計とは切り離していますので、生活には影響ありません( ノД`)。

現物株の大損切を慣行しました。去年もこの時期にやったような・・・。損切したのは、ベガコーポレーション、出前館。今後物価高で上がる見込みがないと判断した。現物だからって持ち続けたらいいわけないわな。ここは、去年スイングトレードで利益も出してましたが、それを考慮してもヒドイわ。出前館は、ライバル企業がどんどん減ってきていて、出資がZとLINEだし、シェアを取れたら今の赤字はどうにかなると思ってたけど、まだ時間がかかりそう。損切の判断が遅いことは、一番ダメな投資方法、致命的です。すっきりしたので良し。

 

9・10月家計簿は以上でした。

 

来月はようやく予算内に収まるかも。

ふるさと納税×住宅ローン控除×確定申告の盲点

美容院でいつものように楽天マガジンで雑誌を読んでいたら、日経マネーにこんな記事と解説があった。

 

「住宅ローン控除の利用者はここに注意!」

確定申告をした場合、住宅ローン控除よりもふるさと納税の控除の方が優先的に適用されるため、住宅ローン控除が所得税だけでは引ききれず、住民税からの控除枠を目いっぱい使っても足が出ることがある(つまり自己負担増↑)。

 

◆スクショした図解(日経マネーより)

f:id:hiro_116:20221024005443j:image

 

目を皿のようにしてiPadを見ていたので、恐ろしい顔してたかも( 一一)

 

ワンストップ特例制度を利用すると…

①住宅ローン控除→②ふるさと納税の順番で控除されるため、住宅ローン控除は所得税から、ふるさと納税は住民税から、というセオリー通りである。

 

 

ただし、確定申告するの場合…

まず所得税から、①ふるさと納税→②住宅ローン控除の順番に控除されるため、控除枠をフル活用できず、自己負担額が増えるってわけです。

 

合点。

どおりで、前年分をおさらい計算しても合わないわけだ。

 

さりげなく

「この部分は控除されない」

って!何!(図解参照)

所得税の申告してるので、本来制度上、当たり前のことかもしれないが、腑に落ちなかった、ここ2年ほどの謎がとけた瞬間でした。

 

確定申告してる会社員、案外多いと思うんよね。

 

住宅ローン控除の初年度もそうだし、医療費控除、雑所得、一時所得‥など。

退職した年もするんだったけ。

私は青色があるから、確定申告は必ずやらないといけないので、どうしようもない。色々と控除や申告が多くて、躊躇してふるさと納税MAX使えない理由だったりします。

 

ワンストップで事足りるならは、そちらを選択した方が良いです。

ちなみにワンストップして、あとから確定申告しても、確定申告分が有効になりますので、ご注意ください。

 

国税庁のHP、どこに記載があるのか分からなかったので、新生銀行の記事でも貼っておこう。

 

ふるさと納税やりました?

私はぼちぼちと、1万円ずつ2か所済み。

今年のふるさと納税は、5か所くらいやる予定。

 

まず、北海道のよつばバターセットと博多めんたいこを選択。

 

■1つ目

  • 北海道紋別市 10,000円
  • よつ葉北海道バターオールスターセット

こちらのバター、まさかの発注からの受注生産らしく、2~3か月おあずけで、年末までに届けばいいかなってところ。オールスターセット★っていうネーミングが良いよね。

 

■2つ目

  • 福岡県 鞍手町 10,000円
  • やまや訳あり明太子 切子1kg

明太子は早速、家族におすそわけ。いつもスーパーで買う切子ちゃんと違うわ。

凍らせた明太子が、お弁当にもっていくのにちょうどいいんです。

 

そろそろ、ふるさと納税ラストスパートの時期かな。

1年が早すぎてこわい。

ではまた。

【家計簿公開|30代ひとり暮らし】2022.9 今月も東京へ行く

今更ですがタピオカミルクティーにはまってます。これはシーズナルのピーチティ。黒糖ミルクティや焙煎ウーロン茶のミルクティーなんかも美味しいんだ~( ^ω^)

 

9月、再び東京へ行きました。

数か月前から予定していたんですが、まさかの2か月連続新幹線で東京へ。今はもう、東京出張もなくなったので、プライベートでしか行くことがない。

 

9月分の家計簿です。最近は誘われるままに遠出しすぎたので、10月からは自粛節約期間。


f:id:hiro_116:20221015093707j:image

 

支出内訳(8/24~9/21)234,300円

9月の家計簿(集計期間8/24~9/21)
固定費   変動費  
家賃 65,000 食費 24,600
水道光熱費 5,400 交際費 31,100
通信費 2,800 美容被服費 18,700
サブスク 2,000 日用品 5,400
保険 1,800 交通費 8,300
奨学金 18,000 書籍代 0
    娯楽旅行他 49,000
    年会費       2,200
       
固定費合計   変動費合計  
  95,000   139,300
支出合計 234,300
       
   
予算(約18万)から
 
      -56,500
株譲渡損益   配当金  
79,000     2,400

 

 

 

コロナのこと、あまり話題にしなくなった。

コロナで1週間休んでる人がいるのは日常茶飯事ですが、最近きてないね、病休?って聞くと「だたのコロナ」って言う返事が返ってくるくらい、現役世代にはインフル程度の感覚になってきた。※異論、語弊があるのは認めます。

 

 

 

水道光熱費:5,400円

(内訳)水道代 55円、電気代4,000円、ガス代1,300円

水道代キャンペーンで激安月間継続中。あと1か月続きます。

 

 

食費:24,600円

前月に買い込んだ翌月は、少なくなるイメージ。実家から筑前煮もらったり、フルーツもらったり、兄弟から野菜もらったり、助け合い。

ランチ代6,000円、晩御飯・カフェ5,000円。残りが食料品。

 

 

美容被服費:18,700円

服とコスメ。そんなに買ってないんだけど、梅田のルクアイーレが好きすぎて、何かしら買ってしまう。@コスメの株主優待が届いたので、早速使った。店舗の10%OFFクーポン。アットコスメストア楽しい!

同じくルクアイーレに入ってるノスタルジアっていう服屋さんが最近のお気に入り。伊勢丹の優待カードで10%OFFになると知ったので、数年ぶりに優待クロスしました。

 

 

 

交際費:31,100円

ちょこちょこ飲みに行ったり、友達とランチに行ったり。家族にご飯をご馳走した。

 

 

書籍代:0円

Amazon Prime Reading のUnlimitedをフル活用。角田光代、灰谷健次郎、原田マハを読んだ。読んだことない作家さんに手軽に手を出せるので良い。

株本は、株1000さん、エナフンさん、弐億貯男さんの本を読んだ。

 

 

 

日用品:5,400円

コンタクトレンズが残り数枚になったところで、慌てて注文。ストックしないタイプなので、いつもギリギリです。あとは消耗品のマスクを買い足し。

 

娯楽・旅行:49,000円

東京旅行費用。台風から逃げるように関東に行って、計画運休ギリギリに帰阪。

新幹線は、人が随分戻っていますね。台風の影響もあり、終電が14時。終電間際の午後便は、満席でした。びっくり。

念願のオザキフラワーパークに行く。東京都23区の距離感を大阪市24区と大きく勘違いしていた。練馬区のこちらまで、銀座から片道45分くらいかかる。行きは雨があがってたが、到着後大雨に見舞われる。東京の住宅街を歩くという貴重な経験。

 

 

 

株の確定損益と配当:(確定利益)79,000円 (配当)2,400円

スイングトレードの利益確定分。

9月はだらだらと株価が下がっていて、利益と相殺する形で損切したいと思ってたけど、このまま持ち越してしまいそうだ。

配当はERIホールディングスから頂きました。

 

おわり。